2024年下半期は少しずつハワイに渡航される方も増えてきた様子がありました。
そこで今日はHowtoRoadTripのアクセス数(2024年下半期)をもとにどのレンタカー会社の営業所が検索されているかを紹介します。
気になる営業所がある場合は、ランキング内の営業所名をクリックすると私の利用体験談が見れます。
オアフ島の人気レンタカー
ホノルル空港
ホノルル空港は空港に降り立って徒歩でレンタカーセンターにアクセスできるのでとても便利です。2024年上半期と比べてだいぶ順位に変動がありました。バジェットレンタカーの利用者が増えている印象です。
ワイキキ周辺
ハワイのレンタカーでアクセスが多い利用地域がワイキキです。1日レンタル等の必要な時にだけ借りるスタイルにおすすめです。
こちらは前回1位のダラーを抜いてハーツを検索されている方が増えています。
- オアフの関連記事
- オアフ島ホノルル空港でレンタカー!営業所までのアクセス
- ホノルル空港からワイキキ市内までの運転ガイド
- 裏技!ワイキキで1日レンタカーならエイビスかバジェットが良い
- レンタカー「ホノルル空港 VS ワイキキ市内」どちらがお得?
ハワイ島の人気レンタカー
コナ空港
コナ空港はレンタカーセンターではなく各店舗独立した敷地にあり、それぞれのレンタカー会社の雰囲気が全然違います。
コナ空港は前回に引き続きハーツレンタカーのアクセスが一番でした。ただ、こちらもバジェットレンタカーは1つ順位を上げています。やはりバジェットは価格が魅力的です。
ヒロ空港
ヒロ空港のレンタカーは空港を出てすぐにあるレンタカーカウンターから借り出せます。どこものんびりとした雰囲気の営業所になります。
マウイ島の人気レンタカー
カフルイ空港
カフルイ空港はアメリカ本土からの利用客も多いので、ホノルル空港並みの大きなレンタカーセンターがあります。
- マウイ島の関連記事
- マウイ島カフルイ空港でレンタカー!営業所までのアクセス
ハワイのレンタカーについて
島によっても違いますが、ハワイは全体的に道も広く交通量も多くはないので慣れれば比較的運転しやすいです。
初めてのレンタカーの場合は「初めてでも心配無用、アメリカのレンタカーの借り方!」をご覧ください。また、ハワイのドライブルートはこちらから見れます。
選考方法について
あくまでも私がHowtoRoadTripで利用した事のあるハワイの営業所からの選出です。その為、ハーツ、ダラー、エイビス、バジェット、アラモ以外のレンタカーは含みません。
また、このランキングは2024年10月1日~2025年3月31日の期間でHowtoRoadTrip内の私の利用体験談の記事のアクセス数(閲覧ユーザー数)の順位です。各記事の検索順位などの要素も影響してくるので、実際のレンタカー会社の良し悪しや人気を正確に表すものではありません。ご了承ください。
最後に
やはりみなさんがどんなレンタカー会社を調べているかは気になりますよね。ご要望をいただいて前回から始めたこのランキングですが、意外とみていただけているようなので内容を更新しました。
他の方面ではまだ情報をまとめられるだけのアクセスがないので残念ですが、他にも気になることがあればお問い合わせください!
それでは安全運転でハワイのドライブをお楽しみください!